想像地図研究所想像地図研究所 (IML)

このサイトは、芸術作品としての架空の土地の地図をメインテーマに扱ったサイトです。
初めての方は、こちらをご覧ください

トップ > 地図を見るページ > 分割版地図 > 安久 東部 > N030,E210【高木】

N030,E210【高木】

地図をクリックすると2倍に拡大します。
隣接地域の地図はこちら

架空地図(図葉名:高木)

地域概説

生方府高木市・安久市・平瀬市をはじめとする地域。図の上端は北緯36度45分。

地形

都市

高木市 (たかぎし)
安久市 (あんきゅうし)

海上空港「安久空港」を擁する都市。
2003年4月1日、原島町と矢ヶ崎町が合併して誕生した。
「安久空港」は「安久地方の中心となる空港」という意味でつけられたが、「安久市」は安久空港があることからつけられた名前である。

平瀬市 (ひらせし)

交通

道路
弓木自動車道

図中を東西に走る道路。生方府から福本県を経て弓木県までを結ぶ。
IC等:持田北IC, 高木JCT, 高木IC, 加原SA, 平瀬IC

生方外環自動車道

図中を南北に走る青い道路。
完全な環状道路ではないが、生方中心部への交通集中を避ける意義を持つ。
末端部は安久空港への連絡橋となっている。

国道21号

東西方向に走る国道。

鉄道
弓木本線

生方府生方市から弓木県弓木市までを結ぶJRの路線。

福陽電鉄本線

生方府生方市から福本県福本市を経て弓木県網浜市までを結ぶ私鉄路線。

生方市営地下鉄采堂線

持田通の双方車線に挟まれる位置を走る。この図葉では、終点の海保新地駅付近が見えている。
駅:海保新地

航空
安久空港

1989年に開港した海上空港。
南側の第二滑走路が後に建設された。この図葉の範囲からはみ出している。

隣接地域を見る

↑北:N040,E210
←西:N030,E200 →東:N030,E220
↓南:N020,E210
ページのトップへ戻る