想像地図研究所想像地図研究所 (IML)

このサイトは、芸術作品としての架空の土地の地図をメインテーマに扱ったサイトです。
初めての方は、こちらをご覧ください

トップ > 地図を見るページ > 分割版地図 > 中葉 東部 > S080,E180【能年】

S080,E180【能年】

地図をクリックすると2倍に拡大します。
隣接地域の地図はこちら

架空地図(図葉名:能年)

地域概説

熊崎県能年市・三端市を中心とする地域。図葉の上端は北緯34度線。

地形

単調な海岸線が続く地域である。

都市

能年市 (のうねんし)

新幹線の駅がある海岸沿いの街。
日本で言えば、豊橋や掛川のような街をイメージすると分かりやすいだろう。

三端市 (みはたし)

鉄道分岐点であり、沼津のようなイメージも、ないこともない。
ただし、1992年3月1日に三端郡三端町・取添町・海畑町・金田村が合併して誕生した市であり、市としての歴史は浅い。
三端」という名称は合併前の郡名だが、熊崎県南部の旧国名でもある。
この南にある三端諸島も、旧国名の「三端」を名乗っているが、三端市内ではなく南栄都の管轄である。

交通

道路
南日高速道路

首都・南栄と日下部市を結ぶ高速道路。
起伏の多い区間のため、カーブとトンネルが連続する。
日本で言えば東名高速に相当する。名付け方法も同じ(東名:京-古屋、南日:栄-下部)である。
この図葉では左上端に少し見えるだけである。

国道1号

図中右側を南北に走る赤色の道路。やはり日本の国道1号と同じように、首都と第二都市を結んでいる。
高規格で全線立体交差のバイパスがある(後述)。

能年新道

国道1号のバイパス。自動車専用道路となっている。

鉄道
中葉本線

南栄と生方を結ぶJRの在来線。日本で言えば東海道本線に相当する幹線路線。

中葉新幹線

同区間を結ぶ新幹線(図葉の右端付近)。

日鉄日下部本線

日本でいえば名鉄名古屋本線に相当する路線のはずである。

隣接地域を見る

↑北:S070,E180
←西:S080,E170 →東:S080,E190
↓南:S090,E180
ページのトップへ戻る